普段は避けてしまう戦争映画
HSS型HSPの私にとって、気にはなるけれどあまりにも重すぎて、なかなか観る気分になれないのが『戦争』というテーマの作品です。
それでも公開当時の2023年に流れていてこの映画の予告や、福山雅治さんの主題歌はとても記憶に残っていて、いつか観ようと思っていたのですが、私にとっては今回こそが観るタイミングだったのかも知れないと思っています。
この映画について
汐見夏衛さんの小説が原作。主演は福原遥さんと水上恒司さん。他に松坂慶子さんや伊藤健太郎らが出演されています。
ストーリーなど詳しい内容は公式サイトをご覧ください。
ここからはネタバレを含む観た感想を書いて行きたいと思います。
高校生の百合の不満と高校生だった自分の当時の気持ちが重なった
主人公の百合は、交通事故で父親を亡くして現在は母子家庭で暮らす、成績優秀な高校生。日々家庭や将来への不満を募らせています。亡くなった父親は成績優秀な百合に大学進学をさせてあげたいと願っており、母親もその願いを持って昼夜を問わず働いています。
でもそれを素直に受け入れられない百合。そんなにお金が無いなら自分も働いた方がいいに決まっている。進路希望に何も書けない18歳の彼女には分からないんですよね。なんで親がそんな事をするのか…。
私にも似た記憶があって、高校生の時に父親が仕事に失敗してしまい、それまで専業主婦だった母親が働き始めたのです。でも両親は何も言わず私を大学へ進学させてくれました。
当時は当たり前と思っていた一方で、少しですがこんなに両親が働いているのに自分はのんびり学校へ行ってていいのかな、という思いも少しありました。
なのでもう既に年齢は全然違いますが、冒頭からわりと百合に感情移入できたのでした。
戦時下でのロマンスと残酷な時代
戦時下にタイムスリップしてしまった百合は特攻隊の彰に助けられたのですが、思うに彰は既にその時百合に一目惚れしていたんですよね…。最初彰は百合が自分の妹に似ていてと言うのですが、やっぱり今も昔もロマンスの始まりって変わらないなあ。胸キュンポイントでした。
その後彼女は彰の紹介で、彼が所属する軍隊のメンバーが集まる食堂で働くことになります。何度か百合と彰が一面に『百合の花』が咲く丘を訪れるのですが、本当に美しい一方で、その後の二人の運命を切なく感じるシーンでした。
その後、空襲に巻き込まれてしまった百合を彰が必死に助けに行き、彰が心の底から百合を想っていることが描かれます。
食堂のおかみさんである鶴や軍隊のメンバーとの交流、百合と彰が惹かれあって行く戦時下の日々の中で、百合と彰は次第に惹かれあって行きますが、ある日百合は両親を亡くして孤児となった子供に食べ物を与え、警官の厳しい叱責を受けます。
彰が助けに駆けつけるのですが、その時の彰の台詞がとても印象に残っています。
「百合は悪くない。悪いのはあの警官だ。…いや、あの警官をあんな風にした、何かが悪いんだ。」
戦時下の「お国の為」「天皇陛下の御命によって」命を落とさなくてならないという異常な時代。未来を知る百合の苦悩と、彰の気持ちが重なり、命の尊さを考えさせられます。
そして、ついに彰の所属する部隊に出撃命令が下されます。
当日は見送りに行かず、百合は食堂で掃除をしていましたが、その時偶然に彰から百合へ宛てた手紙を見つけます。彼女は急いで出撃場へ向かうのでした。
現代に戻り、百合は自身の進む道を見出して行く
胸に百合の花を抱いて出撃して行く彰を、泣きながら見送るしかなかった百合。その瞬間現代に戻ります。自宅に帰るとタイムスリップしていた時間がほんの半日程度しかなかったことに驚きますが、やがて帰宅した母親との関係も変化して行きます。
今の時代に生きることができている幸せや大切さ。
終盤に、百合が通う高校の社会科見学で訪れた博物館に展示されている戦時関係の資料の中に、彰が百合に宛てた手紙があり、百合は彰の本当の想いを知ります。そして、彰の願いであった教師を志し、大学進学を決めるのです。
戦争の残酷さ・命の尊さを描きつつ、そんなことがあるのか!!という時空を超えたロマンスにも浸れた、素晴らしい、本当に心が洗われた戦争作品でした。
(時空を超えた恋愛、してみたかったなあ…遠目)
終わりに
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
久しぶりに映画を観て号泣してしまいました。
ちなみに最初テレビで観た際、途中が微妙にカットされていると思い、テレビではエンドロールも、聞きたかった福山雅治さんの歌も流れなかったので、やはり完全版が観たくてアマプラでその後もう一度観ました。
結構私は一回見ればいいや、という人なのですが、今回は2回観てしまうぐらい作品にのめり込みました。
水上恒司さんの役柄が、ちょっと好きだった人に似ていたからかなあ。
て言うか、カッコいいと思いました。
あと福原遥さん出演の作品はこれまであまり観たことが無かったのですが、良かったですね。気になって今彼女が主演している月9ドラマは観ています。